2011年08月10日

SR #1

つす!!

devilheadです。

SR カスタム・プロジェクトがぼちぼち動き出しました。

FxCam_1312672429161.jpg

軽トラにMy SRを積んで御殿場にある、昔からお世話になっているStinkyに行って来た。

NCM_0004.jpg

展示車を見ながら、どう進めて行くか作戦会議。

FxCam_1312683828880.jpg

FxCam_1312683866183.jpg

FxCam_1312683889794.jpg

FxCam_1312683920787.jpg

FxCam_1312684034775.jpg

ん〜、どれもカッコ良いですね〜。

相当金掛かってます(笑)


取り敢えず、車検が取れる様にしようっつー事になった。

前後足回りを借りて付け替え。

ハンドル・ロックの装着。

スピード・メーターの装着。

トップ・ブリッジの交換に伴い、フロント・フォークの突き出しの調節。

今まで使っていたヘッド・ライトだと光軸検査がパス出来ないので新しくヘッド・ライトケースを交換。

ヘッド・ライトのレンズはMADE IN ENGLANDのルーカス製で凸レンズがお気に入りだったのでレンズを移植して使用。

NCM_0005.jpg

コレと同時進行で、前後のリムをバラしてH型のアルミ・リムに変更する予定。

それに伴って、フロント・ドラムをツウっぽくカスタムする。

それは、後日紹介出来ると思う。

取り敢えず始まったカスタム・プロジェクト。。。

気長にやっていきますよ・・・


ちなみに、只今devilheadにバイクが納車されていて作業をしていますので、チョット邪魔かもしれないけど宜しくです(笑)

「devilhead custom garage」なんつって・・・(爆)

それでは、バーイッ!!


posted by devilhead at 20:17| Comment(0) | TrackBack(0) | motorcycle
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47300694

この記事へのトラックバック