2015年03月26日

HAKONE Trail

つす!

devilheadです。

3月18日にHit the trailカマして来たよ。

地蔵堂〜金時山〜明神ヶ岳〜明星ヶ岳〜塔の峰〜箱根湯本駅

約21Km

10時10分に大雄山駅に集合してタクシーでトレイルヘッドの地蔵堂へ。

大雄山駅からタクシーで3200円弱。

写真 2015-03-18 10 40 44.jpg

いつもは一人で攻めてるこのコース。

今回はゲストを呼んでアテンド。

総勢6名でHit the trail
(俺、Dfノブ、FULLMARKSロンペイ、寺さん、学ちゃん、重人くん)

この日はスゲェ〜暖かくてTシャツ+短パンでOK。

俺以外、皆このコースは初でウキウキしているようだ。

一時間程、森の中を登り続けると目の前に富士山がド〜ンッ!と現れる休憩ポイントへ。

あっ、因みに一人でこのコースを攻める時はゴールの箱根湯本駅まで休憩はしない。

写真 2015-03-18 11 51 24.jpg

富士山もバッチリ見えて、ホント最高!

あまりの暑さに学ちゃんは上半身裸に。

写真 2015-03-18 11 57 41.jpg

2015.03.18.jpg

全然トニーっぽく無いね・・・

しかし、酷い身体だ・・・


ここからは更に急登となり、金時山山頂を目指す。

写真 2015-03-18 12 29 30.jpg

山頂には茶屋が二軒あるんだが、そのうちの一軒はトレイルランナーに優しいおばちゃんが居て、ドリンクを買うと食べ物を色々とくれる。

この日は、梅干し、梅干しの超酸っぱいお菓子、バームクーヘン、りんごをくれた。

皆で貪り食って、わりかし腹一杯になるw

さて、ここからが楽しくなる。

アップダウンを繰り返しながら、明神ヶ岳を目指す。

ドロドロのTrailコンディションを想定していたが、ここ最近では一番の良コンディション。

写真 2015-03-18 13 06 19.jpg

この辺りから遅れだす者が出始めるが、各自自分のペースで攻める。

写真 2015-03-18 14 38 59.jpg

各ポイントでは皆を待って少し休憩しつつ。

明神ヶ岳からは下りメインのTrail。

明星ヶ岳、久野林道に出た所で皆が来るまで待って休憩し、その後一気にゴールの箱根湯本駅まで攻めた。

今回は6時間20分

想定時間よりもだいぶ時間が掛かってしまったが休憩を入れながらだったのでこんなもんか?

因みに、一人で攻める時は4時間40分前後。

写真 2015-03-26 15 11 07.jpg

帰りに、「弥次喜多の湯」で汗と泥を洗い流して、小田原の激ウマ焼き鳥を出す「城欄」で打ち上げ。

ホント、最高に楽しいセッションになった!

また、地元Trailでセッションしたいね。

丹沢あたりか!?

写真 2015-03-18 19 23 038.jpg
posted by devilhead at 18:19| Comment(0) | TrackBack(0) | Outdoor
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/115732944

この記事へのトラックバック