2011年01月30日

surface is high

de_vi_soul.jpg

New Item Coming Sooooooon!!!!!



posted by devilhead at 23:44| Comment(0) | TrackBack(0) | devilog

2011年01月29日

180°SOUTH

180-South.jpg

自然を愛するスペシャリストたちの“人生の旅”を描くライフ・ドキュメンタリー『180°SOUTH/ワンエイティ・サウス』


 “知らないところへ行ってみたい”という強い気持ちが旅の本質ではないだろうか。
目的よりも過程が重要で、困難に見舞われても多くの発見や感動をもたらしてくれる旅こそが真の冒険。
40年以上も前、1968年に南を目指した2人の若いアメリカ人がいた。
サーフ&マウンテンの楽園を探しに南米パタゴニアの地へ。
彼らの人生を大きく変えた究極のロード・トリップは持参した16ミリのカメラが記録していた。

そして今、2人の残した映像に魅せられたアメリカ人青年が彼らの足跡をたどって追体験の旅を試みる。
異国の地で自然とともに生きる人々と出逢い、歴史や生活を学びながら、パタゴニアの高峰コルコバト山を目指した。
はたして彼は頂上に立つことができるのだろうか。
そして旅の終わりに何をみたのか。

“人は皆、後戻りできないと言うが、目の前が崖なら・・・ そのまま突き進むか、まわれ右をして前に進むか、どっちがいいと思う?”

 パタゴニアへ旅した2人のアメリカ人、イヴォン・シュイナードとダグ・トンプキンスは帰国後それぞれ小さな会社を設立。
それが「patagonia」と「THE NORTH FACE」、今では世界中の誰もが知っているアウトドア・ブランドの最高峰だ。
アメリカにおける自然派志向のアウトドア・カルチャーは2人の伝説の旅から生まれたものだった。

 30年以上も昔にフリースを開発し商品化。
アウトドア・ファッションンに革命を起こす一方、ワイルド・ライフをこよなく愛する冒険家にして環境問題にもいち早く取り組んだ真のナチュラリストとして名高いイヴォン・シュイナード(パタゴニア創業者)。
映画は彼の知られざる素顔に迫りながら、イースター島の美しい夕景や荒れ狂う大海原、パタゴニアの高峰コルコバド山の壮大なパノラマをフィルムに収め伝説の旅を見事に再現。

久々に観たいと思った映画だ。

小田原コロナワールド:2/5〜上映

〜旅に出よう。
きっと新たな豊かさを教えてくれるから・・・〜


180south.jpg
posted by devilhead at 18:15| Comment(0) | TrackBack(0) | Outdoor

2011年01月27日

Legend of the Streets U

アメリカ西海岸のサーフカルチャーから派生したストリートウェアブランド、STUSSYが今年で30周年を迎えた。

厳選された世界最高峰のストリート・スケーターたちで結成された唯一無二の存在だったSTUSSY スケートチーム。
ライダーたちは今でも現役で活躍する者もいれば、STUSSYで培ったネットワークを活かし、自身のブランドを立ち上げたメンバーもいる。
彼らにそれぞれのSTUSSYへの熱い思いを語ってもらった。

現在のSTUSSYのクリエイションを牽引する3人のデザイナーの一人である、ニック・バウアー。ハイファッションの世界で培ったセンスを現在のストリートウェアに落とし込む独自のクリエイションにフォーカス。

Check it !!↓
http://mediadefrag.jp/project/legendofthestreets/
posted by devilhead at 17:35| Comment(0) | TrackBack(0) | devilog

2011年01月26日

A certain day

ど〜も〜、devilheadです!!

只今、俺は世間一般で言うロン毛。。。

キリスト、又は元レッチリのジョンを想像してみて下さい。

jhon.jpg

俺は生粋のナチュラル・パーマ・・・

コイツが最近タチが悪い。

自然と絡まり、ごっついドレッドと化して来た・・・

黒人のそれを想像してみて下さい。

このままでは、更なる成長をしてしまいレゲエの神様ボブま〜り〜。。。

そんな事が、始ま〜り〜で、専属美容師ノブ・マーリーにお参〜り〜。

頭皮が剥がれそうなパワープレーでウ○コの様なドレッドを解いていきます。

流石、ノブ・マーリー。

綺麗に解いてくれました。

Thanx!!


で、何やらこの後ノブ・マーリーはロッククライミングに逝くとの事。

俺も、金魚のウ○コの如くついて行くことに。

最近、小田原の国府津にOPENしたジムへ。

俺は、No準備だった為見学。

20110123 001.jpg

20110123 003.jpg

20110123 004.jpg

コレ、思ってるよりも難しいらしい。。。

楽しそうだ。

俺もこっそり通うかな!?

この後、2〜3日激しい筋肉痛で大好物のオ○ニーが出来なかったとか・・・出来たとか・・・

コレはオナ筋発達間違い無し!!

発達し過ぎも困ったもんだが・・・


一汗かいたんで、ビールを流しに。

って、俺はかいて無いか・・・

と思いきや、まさかの単独ビール。。。

しかし、そこは無問題!

友人がイベント開催中っつー事で、鴨宮のジーズ、キャフェへGO!!

ココ、カフェでは無くて、キャフェっつーのがポイント!

そんなのは、さて置き イベントは!?




と言うと、既に終了〜〜〜〜。

コブラ・ツイスターズの川畑アキラさんのLiveだった。

観れなくて残念。。。



ぶっちゃけ、川畑さんの事は知らなっかたけど、この曲は知ってます!!

いい曲です。。。

20110123 007.jpg
↑マーレー・ソメヤン 注:日本人です。ハッパは吸っていません

20110123 009.jpg
↑ロンブー・あつ〜し 注:お笑い芸人ではありません。安室奈美恵とは付き合っていません

その後、朝まで飲んでいた・・・


と、とある日の俺ちゃんでした。。。


20110123 008.jpg

posted by devilhead at 19:23| Comment(0) | TrackBack(0) | devilog

2011年01月19日

Top Bridge

ど〜も〜、devilheadです。

まだまだ寒いですが、最近の俺ちゃんは春に備えて チャリやバイクといったTwo Wheelのパーツを日々ディグっています。。。

で、本日、某オークションで落札したバイクのアイテムが届きました!!

topbridge.jpg

Stinky製 アルミ・トップブリッジ!!

う〜〜〜ん、この造形美、美しすぎるぜ・・・

取り敢えず、ひたすらシコシコ×2、ポリッシュだね。

春のRunに備えて、美しく仕上げるぜ〜(笑)

SR.jpg

posted by devilhead at 19:38| Comment(0) | TrackBack(0) | motorcycle